2010/08/23 (Mon)
描いておいたやつ2枚目を載せる。
ざっくざく塗っていたら
思ったより楽しかった(´▽`)
1つ前の記事の槍子は
線(の、色) 赤(薄) 赤(濃)
の、3色。
塗ってない部分(白)があるから4色?
だったけれども
今回のテマは
線 緑(薄) 緑 緑(濃) 緑(さらに濃)
と、1つ濃い方向に増やしてみた。
水描くの楽しかった。見えなくても水と言い張る。
スキャン直後
きたねー字で書いてるけど
古都を流れるあの用水路みたいなやつを
なんとなくイメージしながら描いちゃったのはいいけど
あの水、綺麗なのかな・・・(´゚ω゚`)
そしてこの腰掛けてる通路。
なんでもない時に水面がこの高さだったら
雨なんて降ったら絶対水びった。
ま、いいか。
色数を増やしたら
線を外しても
(一度 線有りで 見たあとなら)
なんとなーーーーく形がわかる絵になった。
脳って不思議。
~~~
あそびてぇー
しばしサラバ(´ω`)ノシ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
ブログ内検索
RED STONE公式HP

Copyright (c) 2017 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.
===========================
当サイトで利用している画像及びデータは、
株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
アクセス解析